クリスマスレッスン-1【生モミのスワッグ】
クリスマスレッスン のお知らせです
第1弾のご案内は、毎年恒例♪
生素材のモミやコニファー類をふんだんに使ったスワッグ となります
(束ねるタイプのスワッグです)
今年のスワッグ
ちょっと大人ゴージャスなイメージで
ブラック & ゴールド となっております
いつもより大きめのオーナメントなどを多くご用意しております
私の写真の撮り方が良くなくて(><)何だか画像ではトナカイなどあまり目立っていないように感じますし、
きらめき感が全くお伝えしきれていないのですが、
実際はかなり素敵な存在感です .
(デコレーションはサンプルと多少違うこともあること、ご了承ください。もちろん、雰囲気は変わりません(^^))
リボンもいつものように、複数ご用意しております♪
クリスマスらしいカラーもお出ししますので、
出来上がりのイメージでお好きなものをどうぞ☆
このスワッグ作りは、今まで一番多くの方がお越しになったレッスン。
これを作らなくちゃ、クリスマスが来ないというお声もあるくらいです( ´艸`)
“永遠”の象徴であるエバーグリーン(常緑樹)をたっぷりと使うのが、最大の魅力
毎年、オレゴン産のしっかりしたモミの他、
国産のヒバ類を3~4種類ご用意しています。
フォレストグリーンからライムグリーン、珍しい斑入りタイプまで
緑の濃淡を重ねて作るスワッグはとっても深みがあります♪
例年の花材の様子です ↓
香りも素晴らしくて、
毎年「ん~~、良い香り!」と皆さん深呼吸。
森林浴状態の、とっても癒しのレッスンです
毎年、レッスンの他にご注文もたくさん頂いているこのタイプ
大きく作れるのに、とっても簡単なのが魅力です。
長さは50cm前後あるので、お玄関のドアにもピッタリのボリューム!
(花材をほとんど切らず、70cm以上の長く大きいものをお作りになる方もいらっしゃいます)
それなのに、リースの半分くらいの時間で作れるんです☆
時間内でしたら、残ったグリーンで小さなスワッグもお作り頂けるのもこのレッスンの魅力です♪
↓ こちらも以前の生徒様の“おまけ”スワッグ(^^)
(デコレーションやリボンを追加で希望される場合はプラス料金)
ご参加を心よりお待ちしております
◆花材:フレッシュ(モミ、ヒバ、ヒムロ杉etcの常緑の葉もの)、
他 オーナメントや木の実などの小物
◆サイズ:幅 約30~40cm 長さ 約50~60cm
(サイズは花材と作り方により、かなり違いが出ます。飾りたいスペースに合わせてお作り下さい(^^))
パルク・フローラルに初めていらっしゃる方は
【体験レッスン】として15%または20%オフにて受けて頂けます♪
詳細はこちらをご覧ください → 【初めてお越しの方割引】
☆販売もしております。お気軽にお問合せください☆
- レッスンタイトル
- 束ねて簡単・豪華な♪「生モミを使ったスワッグ(壁掛け)」
- レッスン日時
- ① 2018年11月23日(祝・金)13:00~
- ② 2018年11月25日(日)15:00~
- ③ 2018年11月26日(月)10:00~
- ④ 2018年11月27日(火)14:00~
- ⑤ 2018年11月30日(金)10:00~
- ⑥ ※上記以外でもレッスン可能な日もあります。お気軽にお問合せください
- レッスン難易度
- 初級
- 定員
- 5名 (定員になり次第受付終了)
- お申込み締切日
- 2018年11月12日(月)
- レッスン時間
- 約2時間
- レッスン参加費
- ¥ 5,500 <税込>
- 持ち物
お持ち帰り用袋(特大)、アレンジメント用ハサミ(枝が切れるしっかりしたもの)、グルーガン
(ご希望の方には販売も致します。)- 備考
※各回定員5名(先着順)ですので、11/12以前にお申し込みを締め切る場合がございます。
※お申込み締切を過ぎての参加希望の際はお尋ねください。
※花材の準備をしてしまいますので、これ以降のキャンセルはご遠慮ください。ご都合がつかなくなった場合は、空いている日程等への振り替えをご案内させて頂きますので、ご相談ください。
やむを得ずご欠席の場合は、花材か出来上がり作品のどちらか、ご希望の方をお渡し致します。
(¥5,500+箱代&送料=¥6,700をお振込み頂きます)